●積み木で遊ぼう、積み木をつくろう
|
新木場 吉田商店 |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長男が1才前後の時に、桧で5cm四方厚み1cmのきれっぱしで自動車や鳥の形に彫刻刀で削った物を持たせたら何処へいくにもにぎってました。歯が生える頃はそれをガジガジかじってましたし、お風呂に浮かべて遊んだり。(そんな切れ端っでも20個も浮かべれば桧風呂!)そんな自分で作った不細工な物でも、子供が喜んで持ってくれるとうれしかったです。 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご自分で積み木を作ってみるもの良いかと思います。近所の材木屋さんにいけば材料はなんとかなるとおもいます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |